さまざまなダイエット法と即時強化

昨日だったけか、その前だったけか、ダイエットに成功した人の特集をやっていたが、いろいろあっておもしろかった。ある女性は、大好きなショッピングを利用して、毎日、ウィンドウショッピングでデパートを階段つかってぶらぶらしたけ結果、数十キロやせた…

脳の進化・人間知性研究センター開設シンポジウムに行ってきた(1)

結局あれから10日もたってしまった。今さらかよ、という感じではあるが5月23日に催された人間知性研究センターキックオフシンポジウムに行ってきた。http://www.carls.keio.ac.jp/pdf/20090523ningenchisei_kick.pdf 当たり前だがほとんどが研究者で私のよう…

[脳[心理学]MR.BRAINと「神経神話」とfMRI

まだ番組は見てないがキムタクが番宣でしゃっべってるのを見る限り、この番組でつかわれている「脳科学」はどうやら「神経神話」の方を指しているんじゃないかと思った。以下の基準に引っかかるだめな例。http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2682目に…

動物行動学、生態学、エコロジー、エソロジー

エソロジーとエコロジーは字ズラや響きが似てる。エコロジーと生態学は同じものを指すがかなりことなる印象がある。スーパーのレジ袋を断ることが「エコロジー(エコ)」と言うけれど「生態学」だとは言わない。生態学と動物行動学は字ズラと響きが似てない…

「違う」というためには、どういう点で違うか言わなきゃだめ

私がdifferent from in の熟語で学んだことだった。これが別の言語を学ぶことで得られる'気づき'なんだな。 私が気をつけていることを箇条書きにしてみる。 ・「違う」というときは、「どの点で」{何と」異なるのかまで書く ・さらに議論中なら、その差がど…

contingency,オペラント行動

http://d.hatena.ne.jp/openlimit/20090506 ある事象Aとある事象Bとをどう結びつけるかというcontingencyの度合いを測るものとして、事象Aが起こったとき(A)に事象Bが生じる確率と事象Aが起こらなかったとき(〜A)に事象Bが生じる確率との引き算…

こういう人もいる

http://d.hatena.ne.jp/jura03/20090514/p1 一つは、もしそこまで深刻な問題だと本気で考えるならば、具体的にリアルを動かすために行動することです。まずなにより、個々人が金を出す。そうして組織していく。さらに、ニセ科学を普及せんとする団体に、堂々…

権威の個人化

無視しようかと思ってたけど、根本的な齟齬が見えてきたので。 今度こそ最後だと思う。 権威と権力の区別 まず、権威と権力は意味が明確に異なる。それをごっちゃにしてもあまり生産的な議論にならんと思う。 waveriderの日記 ニセ科学批判 vs ニセ科学批判…

科学的・合理的精神をより普及せしめることによって社会を是正しなけりゃならん

これ以上やってもしょうがないので、ニセ科学一般について述べるのはこれで最後にする。 あとたぶんこれに対する反応には応答しないのであしからず(これから出かけて反応できないというのもふくめて)。 「批判」と「対策」 waveriderの日記 ニセ科学批判 vs …

でた〜脱抑制

http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/>> ズバズバ脳(ナレーション) 大阪人は、思ったことを遠慮なくズバズバ言う。 これは脳科学的に言うと、「脱抑制」状態 例えば、関西以外の人は 「ねえねえ、これどう思う?」 「ええんちゃう?」 こんなことを言…

だから議論するだけ無駄だって

いまどきの「ニセ科学批判」をクソだと思う一つの理由 - あらきけいすけの雑記帳 「言いがかりは止めろ!失礼だぞ、あらき!」でも「反省します」でもなく『言及無し』ですか。「哲学」の学説の話はこのセクションでは大事ではないんですね。TAKESANさんのこ…

危ないインフルエンザに喜ぶ!?

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090430/p1 山形 2009/04/29 13:40 貴殿にインフルエンザの情報などだれも求めていないし、特に専門性があるわけでもないのでこういうのはやめてはいかが? 時事ネタにすばやく反応しているつもりかもしれないけれど…

50歩100歩

週刊文春にのった斉藤環の茂木健一郎批判をa-geminiさんが一部おこしてくれたので、それについて言及してみる。http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-fc85.html 脳は未だに巨大なブラックボックスである。たとえばミラーニューロン説、まだ…

他人をことばで操作する

http://naked-kings.blog.so-net.ne.jp/2009-04-17 あなたが、誰かに、自分の意見を伝えるとします。 その時にあなたが、自分が発想した通りに云う、思いついた言葉をそのまま口にすればいい、あるいは何の掛酌もなく話してしまえる方であれば、あなたは、善…

脳科学と行動実験

以下、神経科学というか基礎科学は直節的には役に立たないよね、という話。 http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2682 加えて以前のエントリにも書いた通り、いざ神経科学を通じて得られた知見を実社会に還元しようとしたところで、今度は非常に高いハ…

ニセ脳科学者

http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2682 にもかかわらず、現代においては目先の利益や単なる売名のためだけに神経科学の実像を歪めて人々をミスリードし、その反動として「神経科学なんて信用できない学問だ」と人々から侮られるような事態を招きか…

象と毛、囚人と高血圧

Hairs Provide Clues to Shifts in Elephant Diet - The New York Times 毛の成分を分析することでゾウが何をたべているかわかるらしい。Jail Time Increases Odds of Hypertension, Researchers Find - The New York Times [概要]刑務所での収容経験がある…

コックリさんの正しい方法

ケータイからこのおブログにきた検索 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=こーすけ+あいのり+ばか&star 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=よっことこーすけ+脳科学+理想+現実&ct=0 2 http://ezsch.ezweb.ne…

ニセ科学は間違わない

前回ニセ科学の定義 - blupyの日記 のつづき (付記)私がここで問題にしているのはニセ科学と科学的な間違いの関係についてです。「科学も間違いをおかしながら発展してきた。なのに科学的間違いをニセ科学としてしまうのはおかしい」という指摘が出発点で…

ニセ科学の定義

http://schutsengel.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29で菊池氏が 科学は間違うがニセ科学は間違えられない、といったことをコメントしていた驚いた。 そりゃそうだけど、菊地氏の以前のニセ科学の定義「見かけは科学だが実は科学ではない」と矛盾するのでは。 …

人文科学をなめとる

一種の知的活動ではあるのだが、どうもサイエンスとは異質の作業であるらしい: あんどコンサ 第三者として今から振り返れば、たしかに当時の地質学会の科学者らしからぬ態度は、非合理きわまりなく感じる。しかし、著者はそれを一方的に批判するわけではない…

〜高橋洋一氏の復活の道〜(彼はピック病!?)

高橋洋一の窃盗事件について、昨日はもう彼は終わったと書いた。他にいろんな意見があるようだ。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d65cc65ed6bf43988fd922f6cadb536b 報道から推測すると、事件がまったくのでっち上げということは考えにくいが、報道の仕…

高橋洋一氏はピック病か

http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200903300341.html http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00754.htm http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000754-yom-soci 携帯のニュースでまた痴漢かくらいに思っていたら暗黒卿…

歴史修正主義に反論するには(2)

前回歴史修正主義に反論するには(1) - blupyの日記のつづき科学哲学の冒険 サイエンスの目的と方法をさぐる (NHKブックス)作者: 戸田山和久出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2005/01/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 20人 クリック: 134回この商品…

科学的探究の難しさ

M・リドレー「やわらかな遺伝子」(1) - 日々平安録 「心」が主観、「体」が客観といってしまうとこぼれ落ちてしまうものが多いであろうが、科学は客体を対象にすることで成立してきた。遺伝子は客体の側にある。その客体の側から「心」を立ち上げていく…

歴史修正主義に反論するには(1)

ノブオ*1: 先生、ホロコーストがなかったとかおばかなことを言っているひとがいます。 Dr.でっぷ*2: うん? 信子: 史上最大のタブーへの挑戦だとかいう人もいるみたいね。 ノブオ: そういう自分の無知を堂々とさらせる人の勇気には敬服するしかないね。ホ…

リーダーシップ、知性に裏付けられた行動力

http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/03/post_369.html タイトルが四谷なんとかという塾の広告のパロディになっている。 予備校業界、とくに(早稲田塾を除く)大手の予備校が、「東大合格者数」を看板にして商売をするのは、まだわかりま…

中絶すると破門〜従ってない教義に文句をいう意味不明さ

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51265349.html 9歳少女が継父にレイプされ妊娠 → 大司教「強姦よりも中絶のほうが大罪だろ・・・宗教的に考えて」 中絶に絡んだ事件でカトリック司教の判断に賛否 - あんとに庵◆備忘録 しかし俗な世界の概念では、こ…

輸血拒否〜エホバの証人の聖書

輸血拒否に関することを見てて気になったことがあった。エホバの証人と輸血の話 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 血は一切入れてはならない、というのが教義だ、ということになっている。いまは。その話は後で触れるとして、彼らがそう信じる理由は聖書にあると…

因果関係について(1)〜走り込みや投げ込みは「迷信」

そらまめさんのとこより。 http://soramame-shiki.seesaa.net/article/115756003.html 桑田真澄 2009/03/11 23:48 Written by Narinari.com編集部ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)韓国戦の解説を務めた桑田氏は、同大会で投手の投球数が70球に制限…