2010-01-01から1年間の記事一覧

結果としての権威とプロセスとしての権威

だから論理的ではないでしょ? 今日の雑談 害があるかどうかを批判が許容される条件に入れているが、それだと結局社会的影響について科学者が判断することになるのではないか→科学に対するクレジットの不当な取得という場合にはそういう判断に踏み込まなくて…

高校生のための科学的思考入門

ここで言いたいのは結局、「科学的」とは態度の問題だということ。というと科学的に間違いだと判明したことを認めるかどうかという問題だと思う人もいるかもしれないが、むしろここではそれを問題にしてない。 もちろん、科学的にありえない、もしくはわかっ…

カラスはチンパンジーよりも賢い(6歳児並みに賢い)/それはキャノンマーケティング

Rooks perceive support relations similar to six-month-old babies. Bird CD, Emery NJ. Proc Biol Sci. 2010 Jan 7;277(1678):147-51. Epub 2009 Oct 7. http://rspb.royalsocietypublishing.org/content/277/1678/147.long ニューカレドニアカラスやミヤ…

福岡伸一の何が問題なのかわからない人へ(2)

さて、前回の記事(福岡伸一の何が問題なのかわからない人へ - blupyの日記)のつづき 今回は別の問題点をみてみよう。 http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-1ae2.html http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20090420bk03.htm もっともダ…